「きれいな浜辺のキャンプ場ないかな?」
たまに海の近くでキャンプをしたくなりますよね。
今回は、浜辺でソロキャンプをしたい人に必見の内容です。
こんにちは。管理人のタケです。
春になり、最近はいつもソロキャンプをしたくてウキウキしています。
「春になったから普段行かないキャンプ場に行ってみよう」と思い、今回訪れたのは「中ノ浦海浜公園」。
この中ノ浦海浜公園は、実は以前からずっと気になっていたキャンプ場です。
ちょうど仕事がひと段落したので、今回思い切って山口県上関町まで足を運びました。
ソロキャンプをした感想は「最高のプライベートビーチ」でした。
この記事では、そんな中ノ浦海浜公園でのソロキャンプをレポートします。
中ノ浦海浜公園とは
まずは中ノ浦海浜公園についてご紹介します。中ノ浦海浜公園は山口県熊毛郡上関町にあり、海水浴やキャンプが楽しめる無料の公園です。上関町は山口県の中で東部に位置し、人口約2,000人の小さな町です。
山口市からは車でおよそ2時間ほど。上関町の中でもかなり岬に近い場所にあるため、今回実際に上関町へ着いてから30分程度かかりました。中ノ浦海浜公園までの道は整備されていますが、到着まで少し時間がかかります。
基本情報
公式サイト | https://www.kaminoseki-kanko.jp/?page_id=231 |
営業時間 | 特になし |
駐車場 | あり(15台) |
トイレ | あり |
炊事場 | なし |
料金 | 無料 |
住所 | 〒742-1402 山口県熊毛郡上関町長島 |
コテージ・バンガロー | なし |
シャワー | あり |
利用申請 | 不要 |
無料ながらも駐車場やトイレ(洋式あり)が整備されており、とても使いやすい公園です。私が今回ソロキャンプをした2025年4月時点では、駐車場・トイレともに問題なく使えました。利用申請不要で、気軽に行ける点もありがたいですね。
中ノ浦海浜公園でソロキャンプしてみた
今回2025年4月に中ノ浦海浜公園で行ったソロキャンプは、たった2時間のデイキャンプ。わずかな時間でしたが、とても充実した時間を過ごせました。そんな中ノ浦海浜公園でソロキャンプして感じたことをご紹介します。
- 海がきれい
- 静かな場所でリラックスできる
- 砂浜でキャンプできる
- トイレ、シャワーあり
- ただし、行くのは少し大変
それぞれ見ていきましょう。
海がきれい



中ノ浦海浜公園に着いて一番初めに感じたことは「海がきれい」ということです。晴れた日だったこともあり、浜辺から見える海は透き通っていました。こんなに海がきれいなキャンプ場はなかなか珍しいのではないでしょうか。
また、上の写真を見ていただくと分かるように景色も抜群です。きれいな海とコバルトブルーの空、そして豊かな緑色の山。普段の生活では決して見られないような景色が楽しめます。
静かな場所でリラックスできる

2つ目に感じたことは、「とても静か」ということです。私がソロキャンプした日は平日だったため、人が全くおらず完全にプライベートな時間を過ごせました。市街地から離れているので、余計な騒音がなくとてもリラックスできます。
ただし、口コミを見ると人気のキャンプ場みたいなので、今回のような完全に一人というのは珍しいでしょう。春から夏にかけてキャンパーや海水浴を楽しむ人が増えていくのは想像できます。中ノ浦海浜公園で完全一人のソロキャンプを楽しみたい人は、4〜5月の平日が狙い目かもしれません。
砂浜でキャンプできる


こちらは地味に気づいたことですが、中ノ浦海浜公園は砂浜でキャンプをすることになります。駐車場のすぐ前が広い砂浜になっており、その砂浜以外でテントを建てるのは禁止のようです。砂浜といっても全部がサラサラな砂浜ではなく、草が生えていたりもするのでテントも立てやすかったです。
以前訪れた「美濃が浜海浜広場」はキャンプ場の地面が土だったため、中ノ浦海浜公園は同じ海の近くでもまた違ったソロキャンプを楽しめました。
トイレ、シャワーあり

トイレ、シャワーも併設されています。シャワーは使いませんでしたが、トイレは清潔な感じで洋式トイレもありました。中ノ浦海浜公園は市街地から離れた場所にあるため、トイレが併設されているのはすごく助かります。
ただし、行くのは少し大変
悪い点としては、行くのが少し大変です。山口市から車で行きましたが、2時間半かかりました。さらに上関町でもかなり奥の方にあるので、土地勘がないと迷ったりするだろうなとも思いました。
以前上関町に来たことがあったので道は分かりましたが、初めての方はナビをよく確認しながら行った方がよいです。自信のない人は、とりあえず上関町の道の駅を目指しましょう。
アクセス
周辺のキャンプ場
のんびらんど・うましま | 〒742-1516 山口県熊毛郡田布施町馬島71 |
冠山総合公園オートキャンプ場 | 〒743-0001 山口県光市室積村6288 |
笠戸島家族旅行村 | 〒744-0001 山口県下松市笠戸島14−1 |
中ノ浦海浜公園に関するよくある質問
最後に、中ノ浦海浜公園に関するよくある質問に回答します。
- 近くに道の駅はある?
- 上関城山歴史公園は近い?
- 河津桜は見れる?
上関町に関して知りたいと思っているユーザーが多いようです。それぞれ確認していきましょう。
近くに道の駅はある?
中ノ浦海浜公園の近くには、「道の駅 上関海峡」があります。私も今回のソロキャンプで少し寄りました。綺麗な外観の道の駅で、店内は地元の特産品が売られているようでした。
今回はトイレを借りただけだったので詳しく見れませんでしたが、海鮮丼が食べられるお食事処があると聞いていたので、次に行ったときはぜひ食べてみたいです。
上関城山歴史公園は近い?
上関町にある「上関城山歴史公園」は、中ノ浦海浜公園から車で10分ほどです。上関城山歴史公園は河津桜が見れるスポットとして知られているようです。今回中ノ浦海浜公園に行く計画を立てている中で、私は初めて知りました。
見ごろは2月下旬〜3月中旬までのようで、残念ながら今回のソロキャンプ(4月)では見られませんでした。(参照元:上関町観光協会HP)いつか見てみたいですね。
河津桜は見れる?
今回のソロキャンプは4月だったので、河津桜を中ノ浦海浜公園から見れるかは分かりませんでした。ただ、桜が見れなくてもきれいな海と豊かな山を堪能できます。ソロキャンプで景色にこだわりたい人は、ぜひ一度行ってみてください。
中ノ浦海浜公園でいつもと違ったソロキャンプを
ご紹介したとおり、中ノ浦海浜公園は大自然を味わえる最高のキャンプ場です。特に晴れた日であれば、市街地では絶対味わえないような絶景を楽しめます。
行くのはちょっと大変なので、私は思い切りリラックスしたいときに使わせてもらおうと考えています。みなさんも機会があればぜひ一度足を運んでみてください。
コメント